みなさん、こんにちわ!
Koedoです。
今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。
以前は毎週のように行っていた河川敷の東武東上線写真撮影ポイント。
ここは障害物も少なく民地、公地と鉄道用地が完全に分離されていて安全に撮影できるので気に入っていました。
人もほぼいないのが良い。無駄な争いが無くなります。
東京メトロ10000系Fライナー
東武30000系池袋行き。
東武50000系。東上線の50000系の行先表示機のフルカラーLED化は完了しました。字体も以前の明朝体からゴシック体に変わり見やすくなりました。
ここは線路方向の関係から西日が当たる時間になると撮影が厳しくなります。なので午前中の撮影がメインとなります。
以前は買い物ルートの途中だったので良く訪れてました。最近はご無沙汰だったけどたまには来てみようと思います。
どれか一つでも良いのでこちらもポチッとしていただけるとうれしいです。
広告
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、また!
↓ ポチっとしていただけると励みになります!よろしくお願いします!