みなさんこんにちは!
2025.4.5(土)この日は下関工臨を桜と絡めて山崎へ撮りに行って来ました。
下関工臨は山崎で停車があり、山崎駅を挟んで2発撮れそうですが、ここ桜バックの撮影地は撮影者が多いのではと思い、ここ一本勝負にしたのですが以外にも撮影者は少な目でした。そして追っかけの方々が来ら工臨がゆっくりやって来たのですが、後ろを見ると上りのはるかが迫ってきています。
2025.4.5 14:26 工8389レ EF65 1133 +ロンチキ12B 山崎-島本
PENTAX K-3 MarkⅢ+HD D FA★85mm SS1/1000 F5.6 ISO500
もう一台のカメラは左側の菜の花も強引に入れて。
薄っすら晴れてくれましたが、空が真っ白でしたので少し補正しました。
PENTAX K-1 MarkⅡ+HD D FA★70-200mm SS1/1000 F5.6 ISO320
動画もどうぞ。
通過した後にすぐにはるかが通過する様子が良く分かります。どうやら後ろのスパンで構えていた方はモロ被りだったようです。
今回はいつものビデオカメラではなくiPhone15 Pro で撮ったのですが、こっちのほうが綺麗です。
重いビデオカメラはやめてスマホで撮るのもいいのですが、スマホをセットすればスマホを触れないというジレンマも...
この後は茨木駅のバカ停を利用して加島へ向かいます。