下今市で東武日光線から鬼怒川線に乗り換えて、いよいよこの日も終わりが近づいてきました。
大谷向でスペーシアXとの交換待ち。
東の空には満月が。
17時19分、鬼怒川温泉に到着。めちゃくちゃ寒いです。
駅構内には前日までの雪がまだ残っており、日が暮れて寒さが身に沁みます。
鬼怒川温泉駅。以前に乗りつぶしで通ったことはありましたが、下車は初めてです。しかしシーズンオフとあって、下車した人は僅かでした。
駅前にはJR三次駅から移設された転車台がライトアップされています。SL大樹のために、わざわざ駅前広場に引き込み線を作って、転車台を設置するとは嬉しいですね。
鬼怒川温泉街のホテルを巡回するダイヤルバス。これで今夜の宿に向かいます。運賃は200円でしたが、現在は300円になっているみたいです。
鬼怒川温泉駅から4分で着いたのは、伊東園ホテルズの鬼怒川ロイヤルホテル。
部屋は和室。一泊二食付きで7308円とかなり安いです。とにかく寒かったので先に大浴場で温まってきましょう。
夕食はバイキング形式で、ドリンクやアルコールも飲み放題。
ぶりの刺身と鮨フェア!この日は空いてたので、ゆっくりと料理を選ぶことが出来ました。
前日は夜勤明けの寝不足から胃痛になり、この日の朝のスーパーホテルの朝食も少な目でしたが、夕食はガッツリ食べましたね。
旅の二日目は、宇都宮ライトレールを乗りつぶし、ライブシアター栗橋でストリップを楽しみ、そして夜は鬼怒川温泉でお風呂と食事を満喫しました。
旅の疲れもあって、22時頃には寝てしまったと思います。
次回につづく・・・。