桜と茶釜 三岐鉄道

2025.04.04 曇り時々雨、ちょびっと晴れ間しかし寒い

まだまだ滋賀県は桜の開花はまだです。

今日も三岐にと画策しましたが、疲れで起きる事が出来ず(汗)

 

昨日の続きで、三重県いなべ市は七部咲となった桜に誘われ加太から三岐鉄道に転戦

こちらも配給雲が多く、安心しての撮影は出来ませんが、多くの同業者で賑わっていました。

 

2025.04.03 501レ 想定どうりED451(茶釜)まだ光線が回って無い(汗)

 

3713レ 桜の枝ぶりを絡めるのが難しい

 

3714レ 桜が満開なら良いが、もう一つ・・・・

 

 

 

 

今日は502レが運転されてました。

 

32レ 西武イエローも撮っておかねば 来年はどうなるか!!

 

503レ 502レが運転なら茶釜が来ます。

 

ところが、3716レが運転休止、同業者の皆さん対岸へ大移動

3715レ ここではまだ面に当たりませんが桜に免じて・・・

 

31レ

 

36レ 赤電もいつかは!!

これにて撮影終了 現地での同業者の皆様楽しい会話ありがとうございました。

朝から加太越えをして、帰りは石榑を越え、帰宅しました。

 

ご乗車ありがとうございました。