4月3日 木曜日 撮影 ![]()
ついに ついに行って参りました〜🎉
桜🌸の超有名 撮影地「桜のトンネル」![]()
嵐電•北野線•鳴滝〜宇多野間の桜並木
です
京都の開花情報はバラつきがあって まだ早いかな〜?と悩んだのですが 初心者🔰ゆえ 笑い話にすればいいかっ!って… (前置き長過ぎ🙇♂️)
(嵐電 関連記事 よろしければご覧ください
)
結論から言うと 行って大正解![]()
有名な撮影地 宇多野1号踏切です
機材も年期が入って いい感じ![]()
「桜のトンネル」です![]()
7〜8分咲きくらいでしょうか?
鉄ちゃん含め ギャラリーは4〜5名
隣の方が 線路に立ち入るマナーの悪い人を注意⚠️したと話してました🙅♀️
帷子ノ辻行き モボ21形27号車![]()
大好きな27号車が来てくれました![]()
上り下り(北野白梅町↔️帷子ノ辻)
10分間隔で 来てくれます
後追いですが ライトを点けないので分かりにくいかも知れません
北野白梅町行き モボ611・621•631形631号車 姉妹提携 江ノ電号です❣️
帷子ノ辻行き モボ611•621•631形612号車❗️
奥(宇多野駅方)にアングルを変えています
北野白梅町行き モボ611•621•631形625号車❗️仁和寺 雲海ライトアップHM付き
江ノ電号が折り返して来ました
大好き
なので 後追いも載せます
北野白梅町へ向かって行きました![]()
後追いになりましたが KYOTRAM
北野白梅町行き モボ1形1号車❣️
この日は北野線を走ります
場所を移動して 折り返しを狙いました🚶♂️➡️
面白いものが撮れました
今回 何人かの方々とお話しをしました
毎年 この小さな踏切に多勢の方の人だかりができるようです(ご近所さんは大迷惑!)
異常気象で開花予測が難しかったんでしょう⁈ 小生は5〜6人のギャラリーで マナー良く撮り終えることができましたが… 今後 気をつけなくてはいけないな〜
と戒めつつ 有名撮影地をあとにいたしました。
ここまでご覧頂き 誠にありがとうございます
また次回もよろしくお願いいたします🙇♂️















