FC2ブログ

動くイラストと猫漫画

動く鉄道イラスト配布しています

Entries

17年ブログをやって思うこと


現在のブログ記事について

ヤフーブログでブログを始めたのは、2007年10月13日のこと。
それから2019年12月のヤフーブログ廃止まで、12年間、ヤフーブログを続けました。

途中2012年からはFC2ブログも平行して書いていたので、ヤフーブログ廃止後は、記事をすべてFC2ブログに移動しました。ですから、合計ブログ歴は現在17年と5ヶ月です。

そういうわけで、このブログのURLの番号はすごいことになっています。
※FC2ブログは、書かれた日付順にURL最後に番号がついています。

パソコンの方は上のバーのURL表示をご覧ください。
↓これは前記事のURL
blog6145.png

昨日までに6145記事、書いたことになっています。
17年でわり算すると年平均350記事・・・

自分でもビックリ(゜Д゜)

シンプルなライン素材

実際に残っている記事について

でも、実際に残っている記事はそんなに多くありません。

パソコンの方は、左メニューの「シンプルアーカイブ」をご覧ください。
all2388.png
合計すると2388記事です。

シンプルなライン素材

記事数とURL番号との差について

では、6145-2388=3757記事は、どこへ行ったのか?というと・・・

実は、そのうちの多くは、ヤフーブログ時代に書いた猫漫画です。
FC2ブログに移行したとき、日付順にこちらの中に組み込まれました。

当時は、個人情報についてあまり知識がありませんでした。
個人を特定されるような写真は、ある程度配慮していましたが、昨今のすさまじいAIの進化で、ちょっとした写真でも個人が特定されてしまうため、以前の猫漫画記事はすべて削除してしまいました。(他にもヤフーブログ記事と重複する記事は削除しました)

ただ、私のパソコンの中には、以前の猫漫画も残っていますので、何かの折には引っ張り出して使っていますが、フォルダ整理がいい加減なので探すのがひと苦労です(^_^;

ともあれ、現存している記事だけでも2388記事
これは、なかなかの数字だなと自分でも思います。
「継続は力なり」と改めて思います。

シンプルなライン素材

継続しているブログとは

ここに総務省が平成21年に発表した「ブログに関する調査報告」というPDFがあります。
ブログ最盛期の調査結果なので、当時すさまじい勢いでブログ人口が伸びたことがよくわかります。

また、スパムブログがある時期を機にものすごい勢いで増えたことや 誹謗中傷コメントの増加についても調査されています。当時、このPDFを見ていたらいろいろ参考になったと思いますが、いまさらの感が強いです(^_^;
しかし、そんなブログ全盛期もあっという間に他のSNSに取って代わられ、10年以上続けている人はかなり少ないように思います。

ブログの継続率については、総務省の調査によると、1年続くブログは30%、2年続くブログは10%、3年続くブログは3%という結果が出ています。ですから10年以上続けているブログは、本当に少ないということがわかります。

ただ、これはかなり前の調査なので、アフィリエイトブログ(収益のあるブログ)に限って言えば、10年以上継続しているブログは10%前後というデータもあります。つまり収益があれば長く続けられるし、やめるデメリットの方が大きいということでしょう。

シンプルなライン素材

ブログを続けている理由

そして、現在17年にわたってブログを続けている私は、何のためにブログを続けているかというと・・・
第一には、本来のブログの目的である「日記」として
第二には、ホームページで配布しているフリー素材を多くの人に見てもらうため
第三には、長年ご愛読下さっている貴重な読者のため
第四には、そもそものブログを書くきっかけだった猫漫画を続けるため
そして、少しは自己満足のためというのもあります(^_^;

また、人生の節目節目でブログを書くことによって気持ちの整理がつき、前に進めたことも多くありました。応援してくださっている読者の皆様に励まされたことも多々あります。


シンプルなライン素材

現状について不安に思うこと

ただ、迷いとして今あるのは、現在ブログを書く人の97%がWordPressを使っているということです。
参考記事↓「ブログは死んだのか?」

上の記事を読むと、衰退していると思われているブログも、実は世界規模で見ると、ブログ人口が年々増加していて、サイト運営者にとってはブログ連携が検索上位に表示されるための必須条件であることが認識されています。
そして、人はyoutube、Instagramなどの動画と同時にやはり文字での情報も必要としていると・・・

ほとんどのサイトやブログがWordPressで書かれている現在、旧式のサイトやブログは、Googleから見捨てられていくのではないかという危機感を持っています。

かと言って、今からWordPressを学ぶには、頭がついていけない気がします。

簡単な操作でWordPressに変換できるものならしてみたい気もしますが、勇気がありません。
FC2ホームページでは、2021年にすでにWordPress利用が可能になっています。
まずは、ホームページから変換してみるか、、とも思っていますが、ハードルが高いです。

最近、FC2も立て続けにいろいろな機能縮小を告知しているので、このままの状態でブログを続けていけるのかに少し不安もありますが、とりあえず様子をみながら、ダラダラと続けていくことにします。


シンプルなライン素材

※ここで用いたシンプルなライン素材(段落区切り形イラスト素材)はこちらで配布しています

ホークスは、やっと初勝利と思ったら、また負けた
前途多難の船出だ~(;_;)

ホークス応援イラスト
787系JR九州特急動くイラストフリー素材
ホークス応援GIFアニメ

★鉄道の動くイラストは
「じふてつ」で検索してください

★普通の動くイラストは
「うごイラ」「フリー」で検索して下さい


鉄道コム
鉄道コムランキング参加中
※エントリー場所が変わるので
順位が見られない時もあります







関連記事

コメント

Re:Mrs.Greenさん 

ヤフーブログでいっしょに始めた頃は
たにともさんとのやりとりが楽しかったよね

まあ、仕事もなく暇なのでボチボチやってるうちに
はや17年・・・猫たちのおかげでしょうね(笑)

昨日やっとホークス勝った\(^O^)/
リチャードが疫病神だったのかな~(笑)
  • posted by ちいこ(チコちゃんの母) 
  • URL 
  • 2025.04/07 08:36分 
  • [Edit]

無題 

17年もブロブを続けるなんて、ほんとにすごい!
しかも、今、ちまたに溢れているアフィリエイトブログでは無く、自分の記録と皆さんに見てもらうためなんて、なんでも継続
出来ない私は、ほんとに尊敬して頭が下がります。
この記事でブログの変遷と今のブログ事情がよくわかりました。
私たちにとってSNSはなくてはならない存在です、このちいこさんのブログもこれからもずっと楽しみにしてます。
  • posted by Mrs.Green 
  • URL 
  • 2025.04/06 06:32分 
  • [Edit]

Re: 峠さん 

いつもご訪問コメントありがとうございます。
どれだけ励みになっているか
感謝しても感謝しきれません。

ブログを書くのはたしかに頭の体操になりますよね。
素材数も膨大なはずなのに、記事にあった素材を
的確に選んで使われているのにいつも驚嘆します。
これだけ多数の素材を使いこなす峠さんはタダモノではありませんよ(笑)

これからもよろしくお願いいたします
  • posted by ちいこ(チコちゃんの母) 
  • URL 
  • 2025.04/03 07:12分 
  • [Edit]

無題 

私は2009年10月末からヤフーブログ開始
ブログ で 検索したら ヤフーが出て。
素材で検索したら うしちこ母さんが出て

 仕事もやめて 認知の母との頓珍漢日常の息抜きから 今は 自分の認知度速度遅めるためにと。

 いつまでできるかなぁ・・・私自身脳みそ腐敗が進んでるし・・・

  記事訪問はいい気分転換にもなるんですよ 
  ひとり もくもく 農婦 なんで。
  ブログの世界に居れる間 お世話になりますね
  • posted by 峠 美千子 
  • URL 
  • 2025.04/03 07:02分 
  • [Edit]
URL,MAIL,passwordは、なくてもかまいません
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

水泳の日だそうです Aug 14, 2025
猫漫画#388「大雨でしゅ。心配でしゅ。」 Aug 11, 2025
猫漫画#387「今日は世界猫の日」 Aug 08, 2025
夏の高校野球が始まりました Aug 06, 2025
トレインジャーニー(鉄道ガチャ)第2弾発売 Aug 04, 2025
猫漫画#386「おかーしゃん、大変でしゅ!」 Aug 03, 2025
猫漫画#385「ホークスがついに首位になったそうでしゅ」 Jul 30, 2025
猫漫画#384「セミがうるさいでしゅ」 Jul 28, 2025
日英仏3カ国語で「遠く遠く」を歌ってみたbyKER Jul 25, 2025
ホークス祭りのオールスターゲーム Jul 24, 2025

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ(チコちゃんの母)

Author:ちいこ(チコちゃんの母)
鉄道好きの主婦が飼い猫チコちゃんの猫漫画と動く鉄道イラストを掲載しています

FC2ブログカウンター

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

ヤフー続きカウンター

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム

更新通知を登録する

このブログの更新のお知らせを受け取る設定をします

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします