毎度! おばんです!
今朝の川崎車両のモーニングシャッフルは・・・
まず、東京メトロ9411-9511がディーゼルピットを出たら・・・
今度は東京メトロ9412-9512が5番線から6番線に回ったと思ったら・・・
この出方は完全に? 艀積み込みの準備パターン。
3両並んで、艀ラインに向かったでしょうね。
で、この後意外にも?
733系が出るのはある程度は予想していましたが、
ここで出すとは思いませんでしたよ。
で、こちらは4番線に入りました。
で、今日は午前中がフリーだったのをいいことに・・・
着いた時にはもうこんな光景。
今日は仕事が早かった!
ちょうど15号車を積み込むところ。
でも、待ってる訳にはいかずに、御用回りに向かってからの・・・
艀は無事に神戸港に向かってました。
聞いたところによると、お昼ごろに向かったそうです。
カーブライン北のHB-E220系構体が西武のブルーシートと入れ替わったか?
単線テントで、西鉄構体がしれっと増えたか?
1番ピット・・・E8系「G11」編成。
2番ピット・・・西武48154F。
ディーゼルピット・・・前に、スイッチャーくん。
ピット内は、EF210-372と373。
4番線・・・モハ733-4205。
奥に、HB-E220系「トップナンバートリオ」。
5番線・・・東京メトロ9410-9510と9412-9512。
奥に、E8系「G12」編成の12号車と13号車。
6番線・・・東京メトロ9415-9515。
7番線・・・空きました。
シャワールーム・・・東京メトロ9410-9510。
南ピット・・・通路と西線が空いて、
東線にEF210-374。
となりました。
となると明日は、E8系? 733系?
どっちが出るか気にしながら、今日はこの辺で・・・
で、日向ぼっこしまくってたか?
「お帰りニャさ~い! 暖まったニャ!」と、元気なニャルくん。
だからか?
今日もお疲れ様でした!
あとはゆっくりして、明日に備えてニャ!
こちらは少しでも寝不足解消しておきましょうかな?
ほな! ドテテン!