泉北高速鉄道は明日から「南海泉北線」になります | ♪三好鉄道に乗って♪ ~貴方に寄り添う個性心理學®の旅~

♪三好鉄道に乗って♪ ~貴方に寄り添う個性心理學®の旅~

自身のライフワークである「個性心理學®」と「鉄道旅」を中心に投稿します。

テーマ:

こんばんは。三好 鉄道です。

 

3月も今日で終わりですね。


本当であれば今日は今月20日(木曜日・春分の日)に実行した「南海電鉄・泉北高速鉄道全線完全制覇の旅」の話の続きを書く予定でしたけど、別の話を書きます。

 

三好 鉄道」の地元である大阪府の南部を走る泉北高速鉄道が本日3月31日、鉄道会社としての役目を終え、明日4月1日から親会社の南海電鉄に吸収合併されて「南海泉北線」として新たなスタートを切ります。

 

また、今日は泉北高速鉄道だけでなく、

 

千葉県北部を走る新京成電鉄も鉄道会社としての役目を終え、明日4月1日から親会社の京成電鉄に吸収合併されて「京成松戸線」として新たなスタートを切ります。

 

因みに新京成電鉄の方は先月下旬の「千葉私鉄乗りつぶし旅」で乗車し、既に完結しましたが、泉北高速鉄道の乗車記については、明日4月1日以降に書く予定なので、

 

「『泉北高速鉄道』のまま書こうか、それとも『南海泉北線』に書き換えようか・・・」

 

と悩みましたが、「三好 鉄道」の結論としては

 

「4月1日から『南海泉北線』になるけど、旅した日が吸収合併前の3月20日なので『泉北高速鉄道』と表記する」

 

と決めました。

 

ブログ読者の皆様にはご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

■動物キャラ診断、受け付けます■

もし、自分や家族の動物キャラなどを知りたい方は、このブログにメッセージを送ってくださいね。
→ メッセージを送る