明日から京成松戸線へ | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

テーマ:

明日、4月1日は新京成電鉄が京成に吸収合併する。

今まで親しんできた新京成の名称やロゴが消えてしまう。

 

特に馴染みのある路線でもないが、近くを走っているので最後に新京成電鉄の電車を(3/22)撮影した。

 

 

81レ 京成津田沼行 8918F 2025.03.22

 

 

339レ 千葉中央行 8803F 

 

 

83レ 京成津田沼行 80018F

 

 

341レ 千葉中央行 8813F (8800形デビュー時の復刻塗装)

 

 

85レ 京成津田沼行 N828F

 

343レ 千葉中央行 8810F

 

 

87レ 京成津田沼行 8928F(京葉ガスラッピング)(Shin-kei-seiのロゴあり)

 

 

345レ 千葉中央行 8808F(千葉線直通復刻塗装)

 

 

89レ 京成津田沼行 80058F

 

 

347レ 千葉中央行 8812F(Shin-kei-seiのロゴあり)

 

91レ 京成津田沼行 8815F(株フロンティアラッピング)(Shin-kei-seiのロゴあり)

 

 

349レ 千葉中央行 N838F (N800形オリジナル色) 2025.03.22

 

 

このN800形オリジナル塗装を撮影し撤収した。

この日走っていたオリジナル塗装からラッピングまで全て撮影出来た。

同業者は最大で6名のと大盛況でした。