2025年3月29日土曜日。今川での近鉄南大阪線臨時快速急行吉野行き撮影の第2弾です。8時19分頃26402Fさくらライナー4両の特急大阪阿部野橋行きが通過していきました。
8時21分頃6721F4両の回送が出発していきました。2本目の快速急行の送り込みです。
8時23分頃6302F4両の急行吉野行きが通過していきました。
急行撮影後北田辺へ移動しました。8時30分頃6133F4両の普通藤井寺行きが出発していきました。
8時33分頃6721F4両の臨時快速急行吉野行きが通過していきました。
さくら臨時ですが、大阪の平地でもまだ桜が咲いてないので吉野の山はまだ桜は咲いてないのではないかと思います。
8時35分頃6137F+6505F5両の普通藤井寺行きがやってきました。
8時36分頃6504F他5両の普通大阪阿部野橋行きがやってきました。
8時37分頃6128F他8両の準急河内長野行きが通過していきました。
準急は今川で普通を追い抜くため先行の普通の頭打ちでゆっくりと通過していきました。
8時39分頃6309F4両の急行大阪阿部野橋行きが通過していきました。
8時43分頃26402Fさくらライナー4両の特急吉野行きがやってきました。
さくらライナーと青の交響曲以外の特急は大半が2両で運転されています。以降次回へと続きます。