2025年3月23日撮影記録
撮影した週末は異常に気温が上昇、25℃近くまで上がったので、スーパーカブ号で鉄活開始。
・長岡京〜山崎 工9389レ DD51-1183(宮) + チキ×12 万富工臨
(FUJI X-T2 + XF16-55mm F2.8)
なかなか車では行き辛いこの場所ですが、カブ号だと問題なく現着。鉄活には最強の相棒
・山崎〜島本 工9389レ DD51-1183(宮) + チキ×12 万富工臨
(FUJI X-T2 + XF55-200mm F3.5-4.8)
山崎停車を挟んで追い掛け2発目を目論みますが、何と人身事故発生。作業に手間取った
ようで、ほぼ2時間遅れで出てきました。想定外のマンション影が伸びてきて、寸前で望遠
・山崎〜島本 3092レ EF510−16(富) + ムドEH500−67(門)
(FUJI X-T2 + XF16-55mm F2.8)
遠路、金太郎の九州里帰り。赤ゴトーは能登半島復興応援、横貼りシールの16号機でした。