2025年1月冬旅!北海道!3日目①北斗4号から道南のキハ40へ。の続き。

前回はこちら。

 

道南のキハ40に乗るために北斗4号で森までやって来ました。

さっそく車内に入りましょう。

 

イイですねえ、青モケットのボックスシート。

ちなみに乗客は同業者っぽい人ばかり。

このキハ40は長万部始発820Dで海側の各ボックスには一人ずつ居る状態でした。

取り敢えず反対側の空きボックスを確保。

 

車内にはキハ40惜別ポスターが掲示されています。

 

駒ケ岳と紅葉と虹、そして壊れないキハ40。

 

新函館北斗駅が出来る前の渡島大野駅ですか。

時代を駆け抜けて来たキハ40ですね。

 

キハ40の運転席、一度座ってみたいものです。

 

確かに夏の停車中は無茶苦茶暑いけど走り出すと開けた窓から心地良い風が

入ってくるのが気持ちいいんですよ。

 

キハ40ももう少し撮影しましょう。

 

キハ150と並ぶとパノラミックウィンドウが目立ちますね。

 

側線で休憩中のキハ40とキハ150を撮影したらそろそろ発車時刻。

確保したボックスに座ってキハ40を堪能しましょう。

 

 

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村