おとてつ🍤🐱🍓さん撮影 2025年3月30日より、11000系11002Fに「12代目そうにゃんトレイン」ラッピングが取り付けられ運転されました。掲出は2026年3月末までの約1年間の予定です。運転区間は、相鉄本線、いずみ野線でした。今回のラッピングデザインは、相鉄...

【相鉄】「12代目そうにゃんトレイン」ラッピング開始

2025年3月30日より、11000系11002Fに「12代目そうにゃんトレイン」ラッピングが取り付けられ運転されました。掲出は2026年3月末までの約1年間の予定です。運転区間は、相鉄本線、いずみ野線でした。今回のラッピングデザインは、相鉄線沿線の魅力あふれるスポットを、「そうにゃん」と楽しむデザインになっています。車内には「ゴールド&しっぽ柄つり革」「初代つり革」を1両あたり2本設置のほか、座席シートもそうにゃんデザインに順次変更する予定です。


〜参考リンク〜
【相鉄】「12代目そうにゃんトレイン」ラッピング開始

記事を評価 
【相鉄】「12代目そうにゃんトレイン」ラッピング開始
 おとてつ🍤🐱🍓
 いいね(13)
【相鉄】「12代目そうにゃんトレイン」ラッピング開始
 おとてつ🍤🐱🍓
 いいね(11)

一番下へ移動する

コメント

#59069 アッピー

2025年3月30日22時28分
今まで10代目で11001F 他は11003Fと11004Fの交互での起用だったけど、今回は初めて11002Fが起用されたか。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

記事のタグ

11000系のニュースいずみ野線のニュースそうにゃんトレインのニュースラッピング列車のニュースラッピング車両のニュース相模鉄道のニュース相鉄本線のニュース相鉄線のニュース車両デザインのニュース鉄道キャラクターのニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2025年3月30日19時56分追加


〜関連イベント情報〜

【相鉄】「12代目そうにゃんトレイン」ラッピング開始

【相鉄】「12代目そうにゃんトレイン」ラッピング開始

同じ会社の他の記事

【相鉄】9000系9702×10、10000系10701×8が羽沢横浜国大への営業列車で入線

【相鉄】9000系9702×10、10000系10701×8が羽沢横浜国大への営業列車で入線

撮影: そうぽん
【相鉄】11000系11004×10(11004F)使用 いずみ野線内乗務員訓練

【相鉄】11000系11004×10(11004F)使用 いずみ野線内乗務員訓練

撮影: 鉄次郎 (@tetuzirou2022)
【相鉄】12000系12102×10(12102F)かしわ台車両センター出場試運転

【相鉄】12000系12102×10(12102F)かしわ台車両センター出場試運転

撮影: はちいち
【相鉄】「『GREEN×EXPO 2027』ラッピング電車」運行開始

【相鉄】「『GREEN×EXPO 2027』ラッピング電車」運行開始

撮影: ふたつばし
【相鉄】20000系20107×10(20107F)が急行いずみ野行きとして運転

【相鉄】20000系20107×10(20107F)が急行いずみ野行きとして運転

撮影: ちぇるす
ホーム > ニュース > 相鉄のニュース > この記事
同じ日の記事を見る