京阪・阪急・南海★理想の1980年代と京電(架空の鉄道)

京阪本線・阪急京都線・南海高野線★理想の1980年代と京電を運営しています。

京電日記312…久しぶりの新製品、新品模型購入です。

写真は、阪急8300系8301F

1992年梅田駅にて撮影。

新製品発表時には、

購入を考えていなかった商品、

グリーンマックス

阪急8300系1次車6両です。

 

本日、2025年3月28日届きました。

ネットショップで

思ったより安かったので、

思い切って購入しました。
f:id:BMbitman:20250328092422j:image

ここ数年、

パーツとレール関係以外は、

中古品とオークションばかり、

まともに、新製品、新品模型を

購入していませんでした。

 

今回の8300系1次車投入で、

阪急京都線1989年バージョンが

出来そうです。

 

動画は、前回運転の阪急22です。

youtu.be

最後までご覧いただき、

ありがとうございました。

20250328記事作成。