2025.03.28 肌寒い曇り空
今日はわざわざ京都へ散髪に、床屋は近所にあるのだが現役時代からの馴染みの店に。
それに、密かな愉しみとして就職以来50年も通った幾つかのラーメン店も外せません(笑)
今月19日で終焉を向かえた、南海2231Fの汐見橋線をストックしていたのに・・・
ブログネタとして忘れる所でした(汗)
2025.01.25 阪神 5025Fの撮影後 桜橋で下車 南海汐見橋駅から歩きながら
結構なギャラリーが居られます、フェンスをクリアするのに苦労します・・・
1サイクル後 位置を前にして
2025.02.04 同じく阪神 5025Fの撮影後 に転進 津守界隈 友人と交代に到着
前パン側が順光になるには季節が早すぎる、4月にでもと思いましたが、結局汐見橋線では叶わず(泣)
一応有名アングルを押さえておきます
短い期間でお別れになるとは、この時は思いもよらない事で・・・・・
心残りも・・・・
綺麗な塗装がちょっと勿体ないな~何処かに移籍希望しま~す!
南海アーカイブス
1986 当時は南海貴志川線 1201形 2113+1201
当時は国鉄オンリーでしたが、よくぞ記録したものです(汗)
ご乗車ありがとうございました。