近鉄特急 平城宮跡を行く(奈良県) - 気ままな撮影紀行
goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

近鉄特急 平城宮跡を行く(奈良県)

2025年03月28日 | 近畿日本鉄道
奈良平城宮跡に復元された朱雀門の前を通っている近鉄奈良線を、観光特急「あをによし」が通過して行きます。この撮影をしたのが3月26日でした。この付近の奈良線沿線には桜の木が多く植えられてますが、この時は桜の木の芽は殆ど変化の無い状態で、満開になるのに1週間近くかかるのかな、と思ってました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の趣味の登山で経験した山... | トップ | 鍵・唐古遺跡史跡公園(奈良県) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

近畿日本鉄道」カテゴリの最新記事