こんばんは 今回は2024年(昨年)3月に東武東上線で撮影した画です
柳瀬川~みずほ台にて
11031F
枯れた草も良いアクセントでしょうか…
同編成 落成当初から10両固定編成で東上線一筋でがんばる編成であり
さらには大掛かりな車体更新もされておらず懐かしい東武の雰囲気を体現しており 東上線ファンからは愛される編成のひとつです
続いて…同日撮影
荒野のような様から新しい緑が芽吹く季節での撮影でしたが
東上の古豪は元気です(当記事投稿時も現在進行形)
11005F
こちらの編成も東上一筋
落成時は8両編成車でのちに中間車2両を組み込んで10両編成化されました
個人的に現在進行形で撮影のために追いかけている8111Fが古豪すぎるwのでそれと比べてしまうといろいろと薄味感がしてしまいがちですが
未更新10000系0番台のいぶし銀のコルゲートや濃い緑色の車内の床などを眼前にしてこれが池袋駅まで恒常的にやってくる現実はなかなかに刺激的な事象なのであります(褒め言葉ですw)
今回は以上です