2025年1月冬旅!北海道!2日目⑥サロベツ4号から大混雑のライラック36号で札幌へ。の続き。

前回はこちら。

 
札幌駅から一旦徒歩でホテルに戻ってから夕食に向かいます。
途中で見かけたジェイ・アール北海道バスは行き先LEDに発車時刻が
表示されていました。
これいいですね、地元のバスでもやって欲しい。
 
今日の夕食は「赤目のおやじ」さん。
 
お通しの小鉢、美味しい。
 
今回は映え!サーモンレアカツ定食を注文。
 
サーモンレアカツ絶妙なレア具合で美味い!
定食の小鉢もそれぞれ美味しくて大満足。
また食べに行きたいところですが、残念ながら翌月に閉店されました。
ご主人は再開を模索されているそうなので、その時を楽しみに待ちましょう。
 
〆にスイーツを食べたくなったので夜カフェのローチロースターへ。
グーグルマップで確認しながら行きましたが、入り口が分かりづらい
雑居ビルの6階にあってちょっと迷ってしまいました。
 

コーヒー「hard」

と濃厚カスタードプリンを注文。

 

かためカスタードプリンは売り切れ、代わりに濃厚カスタードプリンを

チョイスしましたが、こちらも結構硬くその名の通りの濃厚さで良かったです。

 

コーヒー「hard」はお店で一番濃い焙煎とのこと。

深煎りもいいですね。

 

初めてのお店でしたが店内は照明暗めの落ち着た雰囲気で

居心地良かったです。

かためカスタードプリンも食べてみたいし、メニューにあった

ウイスキー+コーヒーセットも気になるので再訪決定ですね。

 

 

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村