今日の一枚 

万博開幕を控え北大阪急行に万博記念ラッピング列車が登場です 

 

 

箕面萱野方10号車は「1970年大阪万博」当時の2000形車両を模したマルーン帯をまとった復刻調ながら派手めのデザイン なんとステンレス車だった2000形のコルゲートまでラッピングで再現! 車番も2002号車 凝ってます (なぜ2002なんだろ?) 

 

 

 

 

 

なかもず方1号車は「2025年大阪・関西万博」をモチーフに、元車デザインがベースのおとなし目のデザイン ミャクミャクの目?がヘッドライトのようです 

 

 

 

車内は万博写真の吊り広告にあふれています 

 

 

10号車の窓にはEXPO70の写真がいろいろ貼られてうっすらと見えます(視認性は良くない 地下区間で外が暗いと見えないし、駅だと外が明るすぎて見えない) 

 

 

そういえばこの9005Fは以前箕面のキャラクター「滝ノ道ゆずる」と「モミジーヌ」の大きな顔をデザインした奇抜なラッピングがされていましたが、今回万博ラッピングに貼り替えられたようですね 

「ゆずるとモミジーヌ なかよしトレイン」(2312 撮影)

 

 

 

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー