23日の日曜日に映画館探訪へ出陣となった。

 

今回は自家用車の「スーパーボンサイ1号」での出発となった。

前の車で徳島へ行ったことがあるが、この車では初めて四国に行くこととなった。

 

宝塚ICから高速道路に入り、山陽自動車道、神戸淡路鳴門自動車道を経由し、明石海峡大橋を渡ってすぐの淡路SAで停車。

ちょうど朝日が昇ってきたところだった。

 

写真を撮る人がほかにもみえた。三脚を使う本格的な人もいた。

 

明石海峡大橋を渡る車。

 

関係はないが、わが職場では「大橋さん」が指揮をとっている。

 

四国に上陸し、高松自動車道に入って、鳴門西PAに入った。

トイレと自販機だけで、お店などはない。

地図によると、四国八十八か所めぐりの第一番札所の霊山寺が近い。

 

香川県に入り、津田の松原SAで停車。

 

バス停の出入り口があったので、そこからちょっと外へ出て、高徳線を行く列車を撮影した。

 

さぬき三木ICで高速を降りて、ことでんの長尾線のどこかの駅の近くの駐車場に停めようとしたけれど、なかなか見つからないので、目的地の瓦町あたりの駐車場にしようとしたところ、栗林公園駅前にあったので、そこに入った。

 

なんと目の前にはことでんの本社があった。

 

栗林公園駅に到着する列車。