安中貨物の最終回はEH500。
寝台特急「北斗星」が廃止され、安中貨物の牽引機はJR貨物のEH500が受け持つことになった。
考えてみれば、寝台特急の牽引機が鉱物輸送の貨物を引くことは珍しいことで、本来の姿になったといえる。
今回はEH500の安中貨物と、信越線安中駅の貨車入れ替えの様子をまとめた。
夕方の信越線を走る安中貨物
碓氷川を渡れば終点・安中はもうすぐだ
2018年3月
安中貨物が廃止されるとの報道を聞き
高崎操車場で見納めすることにした
大柄な車体の金太郎ことEH500に短い貨物は不釣り合いに見えた
2025年3月
以下は2018年3月に撮影した安中駅の貨物入れ替えの様子
安中駅に到着した貨車は専用の小型機関車で東邦亜鉛構内へ搬入される
ちょうどこの時、引退間近の115系普通列車が到着した
当たり前に見られた光景が少しずつ変わっていく
小型機関車が貨車を工場内へ搬入するかたわらを211系普通列車が発車して行く
東邦亜鉛の小型機関車
こぢんまりした箱型が可愛らしい
背景は東邦亜鉛工場