2025年3月14日、南海2200系(2230系)2232Fが廃車のため、羽倉崎→なんば→千代田工場の経路で回送されました。



今宮戎にて。

引退記念のヘッドマークが取り付けられたままの回送となりました。


引き構図でも撮影。

よく汐見橋線でお世話になった車両だっただけに、廃車になるという実感はまだないですね。



住吉東にて。

下り方もヘッドマークが取り付けられた状態でした。多奈川線の運用が終わってそのまま回送となったからでしょうか? 


後打ち。かつては毎日走行していた高野線を下って行きました。


この回送をもって2200系列の通常塗装は南海から消滅となります。4月から元2201Fだった編成が南海カラーで銚子電鉄で活躍するという事でこちらも見にいきたいですね。


↓オススメ記事 是非御覧ください。


【JR東海ツアーズ】新幹線のお得なツアー・旅行はJR東海ツアーズ

楽天市場