鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 2025年3月22日、須磨海浜公園ー須磨間で「まほろば 安寧編成」展示回送を撮影の前に207系S63+S55編成の回送電車を撮りました。和田岬線はX1編成で運転されていますが、この編成が代走していました。


和田岬線207系代走


 転落防止幌が露出する207系の姿を本線で見ると違和感があります。

和田岬線207系代走

 このあとは新長田まで戻り、お色直しをした鉄人28号を見てきました。

鉄人28号

 青空の下、輝きを取り戻した鉄人。

鉄人28号

 阪神・淡路大震災から30年経ちましたが復興のシンボルとして健在です。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 仙石線205系M8... 松虫通高架・... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (タモリ)
2025-03-26 12:49:53
和田岬線が207系に統一して2年経ちます。2年前までは103系が運用しておりましたな。
神戸市長田区にあの鉄人28号がいるんです!新長田駅が便利です!鉄人28号や三国志など横山光輝先生の名作が並んでいます。SNS等で全国のお友達に拡散してくれるかな!いいとも
 
 
 
Unknown (タモリ)
2025-03-26 12:51:04
そして、長田区はそばめしが大人気だよ!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。