SL冬の湿原号の乗車と撮影に釧路まで行ってきました。

釧路駅に停車中のSL冬の湿原号。C11 171号機が牽引します。
稼働しているC11型を見たのは小学生の頃の函館大沼号以来だったりします(しかも10年以上も前)。

サボと車番。
乗車したのはスハフ14 505。展望車「たんちょうカー」です。

車内の売店でSLプリンを購入。車掌さんからは乗車証明書も貰えます。

塘路で下車し、乗ってきた列車を見送り。

塘路からはしれとこ摩周号で釧路駅へ。H100型の花咲線ラッピング車と釧網線ラッピング車の2両編成でした。

昼食は泉屋のスパカツです。
釧路と言ったらこれは外せないグルメ。美味しくいただきました。

その後、釧路川橋梁で釧路行きSL冬の湿原号を撮影。
標茶からは機関車が逆向きになって走ってきます。
※写真は全て2025.3.22撮影。