JR東海の東海道線は高架の蒲郡駅から分離し、西尾市の吉良吉田駅を結ぶ名鉄は蒲郡線。昨日のニュースでとりあえず・・廃線の危機を脱した記事がありました。同線は名鉄路線の中でも風光明媚なロケーションを行く路線です。

 

 大方、2両編成で単線をのんびり行くイメージですが、春先には沿線では潮干狩りでしょうか?多くの方も近くの海辺に出かけているようです。また蒲郡と言えば三河湾に浮かぶ竹島や競艇場、さらにこどもの国もあるのですが・・・。

 

 そんな沿線独自の特色を有りながらも、乗客数が増えていないのが原因だったのでしょうか?ともあれ、2027年度から15年間、みなし上下分離の経営で沿線の自治体も面倒を見てくれるのはありがたいですね。おんぶ状態を一刻も早く軽くし、収益改善になればと思います。そんな名鉄・蒲郡線から。

 

 ※撮影は全てレイルサロンC60さんです。