4月から新京成電鉄は京成電鉄に吸収合併されることで新京成の名が消えます。3月に入ってから新京成線内の各駅では、コーポレートカラーのピンクからブルー表記に変更されるなど至る所で京成化が進んでいます。
最近見つけた変化ですが、新京成線八柱駅のホーム先端付近で見つけました↓
3/17〜の週で取り付けられたようです。ちなみに京成線の各駅では付いており、次駅までの最高速度の目安でしょうか。松戸〜京成津田沼駅間は種別が普通(各駅停車)のみですから表記は小さな1枚ですが、京成本線は設定種別が多いので大きな表示板が掲示されてます。

合併まであと1週間位となりました。
松戸市役所では、本庁舎1階連絡通路に新京成への寄せ書きコーナーが設けられているようです。3月31日まで開催予定との事↓

ありがとう新京成 松戸市役所に寄せ書き続々 「新京成と一緒に生きてこられて本当に良かった」 名残惜しむファンの姿も(千葉日報オンライン)#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/1a8710291e2bf302cf8f1ef748cc95b8b1601364


新京成グッズもこのところイベント等で販売されてますが即売り切れになっています。改めて注目、関心の高さが伺えます。