3/16(日)、てつみちとpb-philaが201系の疎開を見ていたとき、私geoamaは南海汐見橋線で2200系復刻塗装を撮影していました
その時は 日曜日ですることが無いから汐見橋線行こ〜 という軽い気持ちで行きましたが、なんとその5日後 21日に廃車回送が行われたようです
そんなに早く居なくなると思わなかった... 今から当日の工程を振り返ります
寝坊して9:01王寺発の大和路快速に乗り大正駅で下車します
そして徒歩で汐見橋線の起点駅、南海汐見橋駅に行きました
この日は汐見橋線内を行き来する運用でした ヘッドマークの写真はのちほど
木津川駅近くの撮影地まで歩きます 木津川で降りたほうが良かったかもと半ば後悔
高速・国道のすぐ南の歩道橋
折り返すために停車している2200系を撮ります
5分ほどで折り返して行きました
引退直前に乗車・撮影できて幸せです
このブログ、最近引退前の車両ばかりな気もしますが今後もよろしくお願いします
南海電鉄2200系 今までありがとう!