2025年3月8日土曜日。高井田で201系を撮影して、新今宮でさよなら泉北マーク付きの泉北9300系などを撮影して大阪から石山までやってきました。定番の瀬田川で5087レを撮ろうとやってきた次第です。12時30分頃223系W17編成他12両の新快速姫路行きがやってきました。
12時37分頃EF210-304牽引の59レ福通レールエクスプレスがやってきました。
本番前の59レ福通通過時には晴れてくれました。
12時52分頃223系J6編成他12両の普通加古川行きがやってきました。
12時53分頃EF65-2083牽引の5087レがやってきました。
翌日もここで撮るつもりにしてましたが結局瀬田川で撮った5087レはこれが最後となりました。
広角でもさらに撮影して動画も撮影しながらだったのでスマホをカメラから取り外して足早に撤収。石山駅へ急ぎました。
小走りで石山駅へ向かう撮り鉄の方も数名いらっしゃいました。瀬田川へ集まっていた撮り鉄は20名近くでしたが、おそらく大半がクルマ組だったみたいです。
石山から新快速に乗って大津へ向かいました。山科ではなく大津をチョイスしたのは翌日のことを考えてのことでしたが、翌日はウヤしたので結局これが最後の撮影になりました。
13時07分頃EF65-2083牽引の5087レがやってきました。
膳所で新快速を待避してからやってくるため5087レはゆっくりと通過していきました。大津では下りホームで危ない撮影をしていた撮り鉄がいたのか汽笛を鳴らしながら通過していきました。これを撮影して撤収しました。