「個人メモ」の流れで行くと、本来は昭和48年版のメモをアップする順番なのですが、今回は代わりとして資料集「日本のトレードマークとロゴタイプ」をご紹介します。
本書は昭和48年7月刊行で、内容として「鉄道掲示基準規程(昭和48年版)」の「書体見本」などが掲載されている大変貴重な書籍です。
外箱
書籍
グリーン車マークなど
漢字部首など
ひらがな・・・「正体」、「平体」、「長体」の3パターンが載っています(完璧!)
アルファベット・数字
なお、本書は長らく絶版となっていましたが、2019年に奇跡の復刊がされました。(サイズは小型になりましたが、内容は初版本と同じです。)