JR野江駅 ~榎並猿楽発祥の地の駅~
2020年10月17日押印
JR野江駅は2019年(平成31年)3月16日に開業したおおさか東線の駅です。
すでに京阪電鉄に野江駅があったためJRを冠した駅名となりました。私鉄の駅名を変更させた時代とは違いますね。
駅スタンプにはJR野江駅駅舎と、榎並小学校の東門前に建つ「榎並猿楽発祥の地・榎並城跡伝承地」の石碑が描かれています。
「猿楽」は室町時代に確立された芸能で、現在の能楽にあたります。
「榎並猿楽」は鎌倉時代に末期に当地で全盛を迎えた丹波猿楽系統の集団で「榎並座」と称されていたそうです。
日本の伝統芸能なのに知らないことばかり・・・
にほんブログ村ランキングに参加しています。
よろしかったらクリックをお願いします。