特に書くこともないので、投稿ネタを見たら「蓄電池」があった。
身近なところで色んな蓄電池のお世話になっているが、あらためて書くこともない。
これなら何とか文章になりそうだと、思い当たったのが蓄電池電車。
2014年3月ダイヤ改正で、日本初の蓄電池電車の定期運行が始まった。
烏山駅に着いた1番列車。改築後の駅舎の右端に、国鉄バスの車庫の屋根が少しだけ見える。それも今は無くなり、2025年ダイヤ改正で、烏山駅は無人駅となった。
烏山線のポピュラーな撮影地滝とのコラボも。
キハ40の時はエンジン音で近づいて来るのが分かったが、アキュムは無音なので撮るタイミングが難しくなった。2016年春。