多摩線で日常鉄!

テーマ:

みなさんこんにちは

これは投稿日に撮ったやつです

くっそ!!晴れたので見てください!

写真下手なのは察してね😅

 

まず新百合から多摩線に行こうとしたら

まさかの…

233キター!

そしてこれを記録した後すぐに多摩線へ、

まずは栗平駅に向かいます

到着時に全面を見ると対抗電が8064f!

ひさしぶり!

さあ撮影地に着きましたので撮影開始!

3000系 更新車 3266f 各駅停車新百合ヶ丘行き

最初に来たのは更新 

3000て、2M4Tなのね〜

3000系 3256f  各駅停車新百合ヶ丘行き

あぁーミスった〜〜😭

多摩線一巡したので乗車電の8265f➕8065fではるひ野に行きます

 

 

ついたので撮影開始!

 

5055f もころん号 急行新宿行き

いきなりもころんくるの?

3266f 各駅停車新百合ヶ丘行き

後ろも来ていたので無理な撮影は諦めました

8065f➕8265f 急行新宿行き

本命が来ました

影が映ったし色々とダメすぎる😅

再履修確定かな、

次は下りで永山に行く予定でしたが、下りが遅いので1本追加で撮れました

おっしゃ!のるで〜〜

さて最後にvを決めて終わりましょう

最後に決めた写真がこちら

8066f➕8266f 急行新宿行き

悪くないがもしかしてここ編成撮りできる?😅

だとしたらけつ切れで負けカットなんだが

家に帰ったら調べるやつ↓

 

http://mlkipper5.blog.fc2.com/blog-entry-567.html

あああああああ😭このガイドの写真、けつ切れてないー【オワタ😅】

 

再履修確定!!

 

ご閲覧ありがとうございました😭