食パンさん撮影 2025年3月18日より、唐津車両センター所属の303系K02編成の行き先表示器が305系のものと同様のフルカラーLEDに交換され運用に入っていることが確認されています。303系では初となります。

【JR九】303系K02編成の行き先表示器がフルカラーLEDのものに交換

2025年3月18日より、唐津車両センター所属の303系K02編成の行き先表示器が305系のものと同様のフルカラーLEDに交換され運用に入っていることが確認されています。303系では初となります。

記事を評価 

【JR九】303系K02編成の行き先表示器がフルカラーLEDのものに交換
 食パン
 いいね(7)
【JR九】303系K02編成の行き先表示器がフルカラーLEDのものに交換
 食パン
 いいね(5)
【JR九】303系K02編成の行き先表示器がフルカラーLEDのものに交換
 食パン
 いいね(4)
一番下へ移動する

コメント

#58197 [会員]817878303系
2025年3月23日11時00分
変更直前に撮影できたの嬉しい
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

303系のニュースJR九州のニュースフルカラーLEDのニュース唐津車両センターのニュース行き先表示器のニュース車両改造のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2025年3月19日7時20分追加


同じ会社の他の記事

【JR九】783系CM33編成解体作業実施中

【JR九】783系CM33編成解体作業実施中

撮影: カワ
【JR九】臨時快速「有田陶器市号」・臨時普通列車「有田陶器市号」を運行(2025)

【JR九】臨時快速「有田陶器市号」・臨時普通列車「有田陶器市号」を運行(2025)

撮影: 撮り鉄のぺぺ
【JR九】50系客車使用  臨時快速「ゆふいん号」を運行

【JR九】50系客車使用 臨時快速「ゆふいん号」を運行

撮影: 熊クマ
【JR九】415系Fo520編成が廃車のため小倉総合車両センターへ

【JR九】415系Fo520編成が廃車のため小倉総合車両センターへ

撮影: MT54の響き
【JR九】キハ47-3510小倉総合車両センター入場

【JR九】キハ47-3510小倉総合車両センター入場

撮影: ゆ
ホーム > ニュース > JR九のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動