東京モノレールの浜松町駅。2面1線のため電車が次々やってきます。

 



田町界隈から浜松町までやってきました。

 

東京モノレールの浜松町駅はもともとJR駅に隣接する世界貿易センタービルに組み込まれていましたが、現在当ビルは建て替えのために解体され、新ビルが建設中、2027年に竣工予定とのこと。

 

浜松町駅界隈も建設現場が広がります。新ビルはだいぶ下層がしっかりしてきました。

 

建設中のビルに黒い箱がのっかっているように見えますが、これがモノレール駅が入っている部分です。ここだけは取り壊されず、新ビルに組み込まれるようです。

 

モノレールの営業を継続しながらビルを解体→新築は気を遣う作業と推察します。

 

モノレールに繋がる階段はどこか昭和な趣がありました

 

モノレール駅は2面1線のため、次々くる電車をさばくには限界と思われます。

 

 

天王洲アイル駅に移動します。