もったいぶっていた“私鉄特急”ってのはこちらです。
マイクロエース A-2859
“京阪8000系・京阪特急プレミアムカー 8両セット”
ようやくダブルデッカーの京阪特急が入線です。
今回はAmazonで買ったのですが、残り一点なんて表示されて慌てて注文してみたところ、別のショップでまたもや出て来てなんだかなぁ…となりつつ、3月8日に届きました。
京阪特急と言えば中古で買って来た3000系が在籍しておるのですが…
どれだけ手をかけてもなかなか絶好調とはならず、マイクロエースへの不信感が募るばかりでございました。
ただ、潮目が変わったのがこの辺り。
ラピートはホントよく走ってくれるんですよ。
それから正月の福袋に入っていたこちら。
キハE130系500番台なんですけどね。
こちらも良い意味で期待を裏切ってくれています。
さてさて、本日はとりあえず動作確認だけやっておきますね。
淀屋橋寄り8055の灯火類点灯確認。
前進時はオッケー。
後退時なんですが…
テールライトが点いてない?
出町柳寄り8005。
こちらも前進時はオッケー。
後退時は?
点いてる様な?
実は走り始めるとテールライトもバッチリ点灯してくれました。
動力車もサクサク走ってくれましたし、これで安心してセットアップ出来ますね。
- KATO Nゲージ パワーパック・ハイパー DX 22-017 鉄道模型用品Amazon(アマゾン)KATOの上級モデルであるハイパーDX。 ぜひ一度、お手に取ってみてください。
- カトー(KATO) Nゲージ V11 複線線路セット 20-870 鉄道模型レールセットAmazon(アマゾン)鉄道好きなら憧れるカントが付いた情景を手軽にご自宅で楽しめます。