越後線からこんにつあー!!昨日は横見浩彦さん(トラベルライター)が旅立った後に誕生した新駅・上所駅に下車しました。
その後、上越新幹線に乗って・・・
大宮駅へと戻りました。今日は大宮ホコ天ライブパフォーマンスの開催日では一切ないのですが・・・
大宮駅開業140周年のイベントが開催されていることが確認されました。上所駅とは140歳離れています。
一方でこちらは・・・
見つけました。東武アーバンパークラインの一部5両編成化のお知らせです。減車により反対意見が出ている80000系ですが・・・
調べたところ、先日致命的な初期不良が発生したそうで、ここ数日は走っていないそうです。新型車両の初期不良といえば、山手線E235系0番台が思い浮かびます。あれもデビュー初日の致命的な故障で数か月離脱しましたが、改善を行い、現在に至っています(E235系要素を一部取り入れている他社線の車両もあるみたい)。致命的な初期不良を起こしたにも関わらず、ローレル賞を受賞したのは意外でした(逆に、致命的な初期不良が発生していない315系が賞を取れなかったのは残念である)。あらゆる面で残念な新型車両になってしまった東武80000系。増備計画に影響が出る可能性があります。
最後はおまけです。場所は言えませんが・・・
東京近郊のとある場所にておめぐさんと蒲田めいさんに偶然ですが、お会いすることができました。おめぐさんは昨日初めてお会いしました。蒲田めいさんは多摩センターガールズストリートライブでお会いしたことがあります。とあるイベントの宣伝も兼ねていたそうです。・・・ということで、昨日は音楽旅をしないつもりでいたのですが、最後にまさかの展開で1日が終わりとなりました。
※掲載許可は得ています。場所が特定しにくいように背景を頑張って隠しています。