2025年3月12日 朝練 その2 〜 EF66も撮影 | 錆び鉄日記
2025-03-15 20:26:13

2025年3月12日 朝練 その2 〜 EF66も撮影

テーマ:最近の鉄活動

この日は、久しぶりに朝イチから出動。

すると撮れないはずの福山レールエクスプレス52レが。いきなり遅れてます。


遅52レ EF210-331



こちらはもっと遅れている福山レールエクスプレス58レ。52レと到着が入れ替わってます

遅58レEF210-306



福岡貨物ターミナル発1056レEF210-334



百済貨物ターミナル発2064レも遅れてます

遅2064レ EF210-169


下りはほぼ定刻。西濃カンガルーライナー 

2059レ EF210-125


名古屋貨物ターミナル発は定刻です。

1096レ EF210-347


こちらも遅れの福岡貨物ターミナル発5054レ

遅5054レ EF210-323


3075レ EF210-362


で、メインはこちら。

数少ないEF66運用の2068レ こちらも遅れてます

遅2068レ EF66-124


遅5074レは、下枠交差パンタグラフの_EF210-106でした


根岸からの単機8097レ EF210-155


西濃カンガルーライナー5061レ EF210-317


根岸へ下る8760レ EH200-18


新居浜発70レは、一次車のEF210-16が牽引


遅刻常習の66レも、全体が遅れてるので、本日は目立ちません。

遅66レ EF210-342


福岡貨物ターミナル行き5073レも、一次車のEF210-17でした


石油返空 5681レ EH200-19


東水島発5062レも一次車のEF210-3


途中から霧雨となり、濡れながらの撮影となりましたが、ダイヤ改正前の記録となりました