上熊本駅からモハ120形(旧.南武鉄道100形)に乗車し北熊本駅へ向かいました。

北熊本駅ホームに停車中のモハ100形は1943年製造の自社発注車で、これでも当時の熊本電鉄にあっては若輩者でした。

(1983.2.22 熊本電鉄 北熊本駅)

小柄な車体のモハ71は買収国電(旧.広浜鉄道)で車籍の無い入換車ながら現役。

まさか令和の時代に時々パンタを上げて動くとは・・