片倉成瀬さん撮影 2025年3月15日に、隅田川シャトルの74レ(隅田川駅13時19分発、東京貨物ターミナル17時19分着 所定新鶴見機関区A169運用)に吹田機関区所属のEF66-127が代走運用をしました。吹田機関区所属のEF66は、2066レ/2067レと前後のごくわずか...

【JR貨】隅田川シャトルの74レを吹田機関区所属のEF66-127が代走

2025年3月15日に、隅田川シャトルの74レ(隅田川駅13時19分発、東京貨物ターミナル17時19分着 所定新鶴見機関区A169運用)に吹田機関区所属のEF66-127が代走運用をしました。

吹田機関区所属のEF66は、2066レ/2067レと前後のごくわずかな運用のみが定期運用となり、関東が基盤ではないため、代走は珍しいものになることも予想されます。



〜参考リンク〜
【JR貨】EF66-127がダイヤ改正前最後の隅田川貨物シャトル72レへ充当

記事を評価 
一番下へ移動する

コメント

#57464 プラ鉄M

2025年3月15日20時23分
本日EF66-100が遂にプラレールで商品化された!!!
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

記事のタグ

EF66のニュースJR貨物のニュース代走のニュース吹田機関区のニュース新鶴見機関区のニュース貨物列車のニュース隅田川シャトルのニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2025年3月15日17時44分追加


〜関連記事〜

【JR貨】EF66-127がダイヤ改正前最後の隅田川貨物シャトル72レへ充当

【JR貨】EF66-127がダイヤ改正前最後の隅田川貨物シャトル72レへ充当

撮影: 鐵旬@10周年

同じ会社の他の記事

【JR貨】8090レを北九州ターミナルまでEF81-451が代走

【JR貨】8090レを北九州ターミナルまでEF81-451が代走

撮影: 宗像の撮り鉄
【JR貨】「貨物鉄道フェスティバル in 安治川口」開催

【JR貨】「貨物鉄道フェスティバル in 安治川口」開催

撮影: しょー☆
【JR貨】EF65-2090が代走で8764レに充当

【JR貨】EF65-2090が代走で8764レに充当

撮影: かるがも
【JR貨】 EH200-20 大宮車両所出場回送

【JR貨】 EH200-20 大宮車両所出場回送

撮影: クハE231-801
【JR貨】長期運用離脱のEH500-66が試運転

【JR貨】長期運用離脱のEH500-66が試運転

撮影: toritetsu_s
ホーム > ニュース > JR貨のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動