こちらも3年ほど前に訪問したときの様子です。
 
<2021.9>

●大沼公園駅の駅舎。洋風の駅舎もなかなかいいですね。

 

●線路沿いに歩いて大沼散策に出かけました。

 

●記憶がなかったですが、今冬に行った場所の写真を撮っていました

 

●大沼は駒ケ岳の噴火によってでき、大小多くの島々が浮かんでおりすばらしい光景でした。時間があるときは観光もしています(笑)

 

 

 

 

 

●大沼に行ったらやっぱり大沼だんごを買わないとね。

 

●大沼に浮かぶ島々をイメージしているみたいです。おいしかったのですが、消費期限が当日だったので家に帰ってから食べることができずに新函館北斗駅で一人で全部食べて苦しくなったのもいい思い出(笑)

 

 

●赤井川駅です。この駅も雰囲気のいい駅です。

 

●ホームは千鳥配置で構内踏切を渡って駅舎に向かいます。ホームが完全に舗装されていないのも味わいがあります。

 

 

 

●駅舎の正面から

 

●駅名標です