きもんちさん撮影 2025年3月15日(14日終車後)に、京阪9000系9004F(9004-⑦-9054)が、9154号車の大阪方車輪に仮台車を装着のうえ、寝屋川車両基地へ回送されました。同編成は、13日に三条駅にて発生した発煙により、三条5番線にて留置されていました。

【京阪】9000系9004F(9004-⑦-9054)が仮台車を装着の上深夜に回送

2025年3月15日(14日終車後)に、京阪9000系9004F(9004-⑦-9054)が、9154号車の大阪方車輪に仮台車を装着のうえ、寝屋川車両基地へ回送されました。同編成は、13日に三条駅にて発生した発煙により、三条5番線にて留置されていました。


記事を評価 
【京阪】9000系9004F(9004-⑦-9054)が仮台車を装着の上深夜に回送
 きもんち
 いいね(9)
【京阪】9000系9004F(9004-⑦-9054)が仮台車を装着の上深夜に回送
 きもんち
 いいね(7)

一番下へ移動する

コメント

#57487 遠くからの京阪電車ファン

2025年3月15日21時52分
未明に回送されさましたか。昨日夕方は三条駅の待避線にいましたからね。このお陰で3月13日深夜2216番各駅停車寝屋川市行きに乗っていましたが、淀駅で急行待ちをくらい、淀駅止まりの急行は8000系車両が代車で来ました。寝屋川市駅には20分遅れで到着しました。大変でした。
通報
#57488 [会員]アセちゃん
2025年3月15日22時04分
三条駅の留置線にいた故障車やっと動いたんですね また元気に走ってほしいものです
通報

#57497

2025年3月15日23時15分
「床下から発煙」との事だったので、単なる故障のようですね。幸いけが人は1人も出ませんでしたし、無事修理・復旧されることを祈ります。
通報

#57527

2025年3月16日10時14分
2200系かと思ったら9000系で泣いた
通報

#57539 magnamosaka

2025年3月16日13時03分
台車も、川重じゃない? 新幹線の前例もあるから、そっちが問題かも。
通報

#57543 遠くからの京阪電車ファン

2025年3月16日14時35分
3月11日から14日まで2200系に乗りに来ていました。4日間先頭車両で2200系4種類の動画を撮影しており、まさかの車両故障が起きるとはおもいもしませんでした。3月月13日最終の寝屋川市行きに乗車しており寝屋川市には0時28分着予定が0時50分に着きましたね。まさか淀止まり急行を運休でなく、淀で急行待ちをして出発したので寝屋川市に到着が遅くなりました。出町柳から三条に着たときは、9004番は2番線に停車して車内灯は消えており乗務員が何か対応していました。その後運転見合わせになり何とか淀まで到着し、急行待ちをしました。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

9000系のニュース三条駅のニュース京阪電気鉄道のニュース仮台車のニュース回送のニュース寝屋川車両基地のニュース車両故障のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2025年3月15日11時40分追加


同じ会社の他の記事

【京阪】所定8000系を使用となる淀屋橋発枚方市行きの定期急行列車が登場

【京阪】所定8000系を使用となる淀屋橋発枚方市行きの定期急行列車が登場

撮影: みなてつ (@kirarailcargo48)
【京阪】「京阪電車×響け!ユーフォニアム ラッピング電車さよなら撮影会」開催

【京阪】「京阪電車×響け!ユーフォニアム ラッピング電車さよなら撮影会」開催

撮影: ほり
【京阪】ダイヤ改正で3000系の準急淀屋橋行きが定期列車に

【京阪】ダイヤ改正で3000系の準急淀屋橋行きが定期列車に

撮影: 廃油
【京阪】所定8000系を使用となる淀発出町柳行きの定期急行列車が登場

【京阪】所定8000系を使用となる淀発出町柳行きの定期急行列車が登場

撮影: 三条発近鉄奈良行
【京阪】ダイヤ改正で8000系の快速急行 樟葉行きが定期列車に

【京阪】ダイヤ改正で8000系の快速急行 樟葉行きが定期列車に

撮影: 自称メロンの王🌸🌽
ホーム > ニュース > 京阪のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動