今日は比較的暖かかったですね。
通所と所用があって、今日は行ったり来たりの日。合間に撮影練習もしてみました。
結論、今日の鉄道(京成)はミラクル連発の違う意味で忙しかったです( ´艸`)
まずは通所前の奇跡。
ワタクシの最推し3400形降臨。本当は1つ前の各駅に乗る予定でしたが、運用見たら1本後にボスが来るということで、待つことに。無事に乗れました♡
今日も今日とてイケメンボス。移動後もさらに奇跡が起きる。
千葉(中央)の駅に向かっている時に、見覚えのある青いラインお姿がちはら台方面に向けて通過。もしやと思い、折り返しを待っていると・・・
これももちろん乗りました。乗り換え先の津田沼で、奇跡のショットも。
うぇぇぇぇぇぇ!!!!と心の中で大騒ぎ。
どっちも見送って、次の移動先へ。
大事な用事を済ませ、帰るときに、先輩(3500形)とは違うレトロ感の音が。
まさか・・・
さらに心の中で叫ぶ。ここまでで、34、35、36、30コンプ中。本線を走らない31や夜走るライナーを除いてはあと37、38のみ。
本当はVivid南船橋のブックオフに行って、プロセカの中古品でも探しに行こうと思っていたのですが、そこは後日にしようと。折り返し電車を少し待つことに。
私の2推し、3700形も降臨して、残るは3800形のみ。もちろん・・・
来ました。これでコンプといったところでしょうか。ちなみに写真には撮れなかったのですが、京急も銀1000とブルースカイが走っていました。
そしてお目当ての・・・
いや、何度見てもイケメンですわ。
快速特急がゆえ、停車もしない駅。撮影に失敗できないプレッシャーの中、何とか成功。目がキラキラになりながら帰路につきましたとさ・・・
【余談ですが】
駆け込みは危ないよというドアに貼ってあるステッカーですが、この顔がツボりすぎてさらに京成パンダが好きになりました。お主。かわいいな。