2025年3月9日、後藤総合車両所鳥取支所所属のキハ47 1025+キハ47 146(とっとりサンド列車)を使用した臨時列車が鳥取→津山→鳥取で運転されました。



高野~東津山にて。

「とっとりサンド列車」が那岐以南に入線するのは初めてとなります。鳥取といえばやはり鳥取砂丘ですが、それに因んでとっとりふるさと大使に任命されたじめんタイプのポケモンである「サンド」、ゆきがくれの特性を持っている「アローラサンド」というキャラクターが車体に描かれている列車です。初めて見ましたが、可愛くて良いですね。


後打ち。

こちら側が「アローラサンド」ですね。ポケモンの解説みたいになっていますので鉄道の話題に戻しますが、キハ47のノスタルジー車両以外が因美線那岐以南に入るのはそこそこ珍しいのではないかと思います。




知和~美作河井にて。

有名な松箒橋梁を通過するシーンです。因美線らしい場所で撮影出来たかなと思います。


こういう可愛いラッピング列車は子供達も喜びますし、今回のような場合ですと地域のPRにもなりますし、良いんじゃないかと思います。次は京都の博物館に来てくれないかなぁと期待していますw


↓オススメ記事 是非御覧ください。


【JR東海ツアーズ】新幹線のお得なツアー・旅行はJR東海ツアーズ

楽天市場