みなさん、こんにちわ!
Koedoです。
今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。
先週3月6日にJR東日本のキュン♥パスを利用して奥羽本線、青い森鉄道の終着駅の青森駅に行ってきました。
ものすごくお久しぶりの訪問だったのですが、駅が改築されもの凄くきれいになっていました。
キュン♥パス旅行 ↓
新しくなった青森駅東口。商業施設が併設された大きなビルになりました。
東口の駅前風景です。ホテルやオフィスビル、マンションが立ち並びます。
東口から青森ベイブリッジを望みます。この先は陸奥湾となり、さらに先は津軽海峡です。
青い森鉄道のきっぷ売り場は改札口の通路を挟み反対側にあります。
ホームに降りてみました。発車待ちの奥羽本線の普通電車が停車中です。
青森駅はブルートレインや長距離特急の停車駅であったことからホームが長いです。
当時の特急北斗星などは機関車含め14両編成と言う超大編成でしたのでそれが停車できる長さが確保されています。
今は短編成の列車となりましたので、その長いホームを持て余していました。
最後に西口へ行ってみます。広い構内を横断するので連絡通路が長いです。
青森駅西口です。こちらもとてもきれいに整備されています。
どれか一つでも良いのでこちらもポチッとしていただけるとうれしいです。
広告
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、また!
↓ ポチっとしていただけると励みになります!よろしくお願いします!