伊賀鉄道と伊賀上野城(関西本線非電化区間巡り6)2025-03-12 04:20:00テーマ:↳2024 関西本線非電化区間巡りこんにちは前回の続きです 『関宿(関西本線非電化区間巡り5)』こんにちは 前回の続きです。 『亀山のB級グルメ(関西本線非電化区間巡り4)』こんにちは。 前回の続きです。月ケ瀬口駅から再び関西本線に乗り、終点の亀山に到着…ameblo.jp関駅を後にし、次に向かったのは伊賀上野駅ここで伊賀鉄道に乗り換えます芭蕉の俳句の石碑忍者がラッピングされた車両車内にも忍者が。駅構内や駅前など至る所に忍者のオブジェがあります🥷上野市駅は、忍者市駅という別名も伊賀上野城 伊賀上野城 | www.igaueno.net白凰城とも呼ばれ、きれいな白壁が特徴。高台に建てられており眺めも良いです。伊賀鉄道に乗り、伊賀上野駅へ戻ります。今回はここまで 鉄道コレクション 鉄コレ 伊賀鉄道200系 202編成 忍者列車ピンク色 2両セット C ジオラマ用品Amazon(アマゾン)3,818〜5,789円 築城の名手 藤堂高虎 武将印 伊賀上野城 ・パンフレットAmazon(アマゾン)1,980円 よろしければ、こちらもポチッとお願いしますにほんブログ村
『関宿(関西本線非電化区間巡り5)』こんにちは 前回の続きです。 『亀山のB級グルメ(関西本線非電化区間巡り4)』こんにちは。 前回の続きです。月ケ瀬口駅から再び関西本線に乗り、終点の亀山に到着…ameblo.jp