最後まで網干に残っていた221系B15編成が本日奈良支所に転属回送されたため、221系網干車が消滅しました。



(221系網干車 イメージ)

221系網干車はJR神戸線・JR京都線の主力車両として長年運用されてきましたが、225系に置き換えられる形で運用数が減少し、2024年3月のダイヤ改正後は播但線のみの運用となっていました。しかし、3月2日をもってその播但線の運用も消滅。3月4日にはB14編成が奈良へ回送され、本日最後まで網干に残っていたB15編成も奈良に回送されたため、これにて221系網干が消滅する事となりました。



(201系電車)

221系2編成が奈良に行ったという事は201系の引退も秒読み段階に入ったという事になります。201系は現在4編成が在籍しており、運用数は3運用という事で十分置き換えが可能だと思われます。

大和路線沿線では寄書きを募集していたりと春のダイヤ改正で離脱するのは確実だろうなぁと。残念ですが、これも時代の流れですね。


本日施行されたB15編成転属回送の様子は後日お伝えしようと思います。楽しみにお待ちください?


↓オススメ記事 是非御覧ください。


【JR東海ツアーズ】新幹線のお得なツアー・旅行はJR東海ツアーズ

楽天市場