輪島市内 | あきべや☆鉄

あきべや☆鉄

鉄に、食に、(秘)に・・・

テーマ:

もう入れないにっこり

 

道の駅輪島

 

にある、輪島駅の遺構

 

ホームが傾いているんだよね・・・

どうするんだろ

 

うずまきうずまきうずまき

震災前

 

 

 

うずまきうずまきうずまき

 

鉄道が通らなくなっても

輪島駅はバスステーションとして玄関口となっています

 

能登丼提供店、ゴーゴーカレー輪島店

 

地震後かなり早い時点で営業再開

希望のお店ですおねがい

 

輪島市内、河原田川近く

やぶ新橋、ここも能登丼提供店

 

昨年6月に来た時は営業再開し、復興支援者のランチ場所として大にぎわい

行列が出来ていた店

混んで賑わっていたので来店を諦めたのですが

 

9月の豪雨で河原田川氾濫により店舗浸水

 

現在は営業休業中

 

うずまきうずまきうずまき

震災前

 

 

 

 

ゴーゴーカレー輪島店限定メニューだった『ふぐかつカレー』

現在は提供されていません

 

回想シーンここまで

うずまきうずまきうずまき

 

 

海の近く

 

へぐら航路

 

輪島市の離島舳倉島を結ぶ連絡船を運航していました

現在舳倉島に住民は住んでおらず輪島市本土側に避難中

 

以前から行きたいと思っていた島

行こうと決めた日に来たら、風で運休

結局、行けないまま

 

店舗前の自販機も電源が切れているようでした

 

 

 

うずまきうずまきうずまき

震災前

 

うずまきうずまきうずまき

あの時に行けてたら...

 

運航再開したら必ず今度こそぐすん

 

 

少し移動して

 

こんなんだったっけ・・・・凝視

 

コンクリート瓦礫の脇を通り奥に進むとペンギン足あと

 

地震から時が止まったままの場所でした

昨年春に来た時とほぼ変わっていません

 

この先に住んでいる住民がいない為

復旧優先度が落とされています

 

この先にあるものは・・・

 

うずまきうずまきうずまき

海水プール

地震による隆起で現在は完全に干上がってしまったらしい...

うずまきうずまきうずまき