舎弟くんさん撮影 2025年3月10日に、新京成80000形80056編成がダイヤ乱れの影響で千葉線直通運用に充当されました。80000形での「千葉中央」行きは撮影会を除き初と思われます。なお、くぬぎ山で8800形8813編成に車両交換されたため千葉線に入線はしま...

【新京成】80000形80056編成がダイヤ乱れの影響で千葉線直通運用に充当

2025年3月10日に、新京成80000形80056編成がダイヤ乱れの影響で千葉線直通運用に充当されました。80000形での「千葉中央」行きは撮影会を除き初と思われます。なお、くぬぎ山で8800形8813編成に車両交換されたため千葉線に入線はしませんでした。


記事を評価 
【新京成】80000形80056編成がダイヤ乱れの影響で千葉線直通運用に充当
 舎弟くん
 いいね(119)
一番下へ移動する

コメント

#56917 ユーちゃん

2025年3月10日20時39分
80000にこのギチギチな幕、とてもいいですね
通報
#56940 [会員]e501系最高!!
2025年3月10日22時59分
てかこれ撮ってるの元山の小さな踏切の所じゃない?
通報

#56975 こだもん

2025年3月11日11時13分
過去にも京急で似たようなことがありましたね。京急2100形の青砥行きみたいな
通報

#57076 新京成線8808編成大好き💕

2025年3月12日11時36分
80016~80046編成も京成千葉線に直通運転するといいですね
通報
#58434 [会員]08Fの保存庫
2025年3月25日18時35分
イベントや車庫以外での千葉直運用代走はとても珍しいですね!
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動