2024年12月8日土曜日。朝から桜ノ宮で撮影して、京阪に転戦してきました。野江で京都競馬場で開催される阪神ジュベナイルフィリーズのヘッドマーク付き電車を撮影しました。8時28分頃3006F阪神ジュベナイルフィリーズヘッドマーク付き8両の快速急行出町柳行きが通過していきました。早速狙いの阪神JFヘッドマーク付きがやってきました。
阪神ジュベナイルフィリーズは阪神競馬場で開催されるレースですが、2024年は阪神競馬場改修工事のため京都競馬場で開催されるため京阪電車にヘッドマークが付けられました。
バックショットも撮影しました。大阪方、京都方とも同じデザインでした。2歳の女の子のレースなんでバックはピンク色になっていました。
8時30分頃6004F8両の準急淀屋橋行きがやってきました。
8時33分頃3004F京阪グループ×大阪ブルテオンコラボレーションヘッドマーク付き8両の特急淀屋橋行きが通過していきました。
8時33分頃9004F中之島ふゆものがたりヘッドマーク付き7両の準急出町柳行きが通過していきました。
8時36分頃9002F7両の普通樟葉行きがやってきました。
8時38分頃7203F7両の普通中之島行きがやってきました。
8時40分頃1502F7両の準急淀屋橋行きがやってきました。
8時40分頃8009F阪神ジュベナイルフィリーズヘッドマーク付き8両の特急出町柳行きが通過していきました。
8000系の阪神ジュベナイルフィリーズヘッドマーク付きなのでバックショットも撮影しました。このあとは折り返して下りホームに移動しました。
8時47分頃3002F8両の快速急行淀屋橋行きがやってきました。
8時49分頃6005F8両の普通中之島行きがやってきました。
8時51分頃7202F7両の準急淀屋橋行きがやってきました。
8時53分頃8008F8両の特急淀屋橋行きが通過していきました。
8時57分頃3004F8両の快速急行出町柳行きが通過していきました。
9時03分頃2454F7両の準急淀屋橋行きがやってきました。
9時05分頃8003F8両の特急淀屋橋行きが通過していきました。これを撮影して撤収しました。