特急ソニック0号さん撮影 2025年3月9日より、南栗橋車両管区七光台支所所属のアーバンパークライン(野田線)用新型車両80000系が営業運転を開始しました。この日の運用は81502Fのみで、一番列車は七光台6:06発の柏行きでした。なお、前日の8日には、「新型車両8...

【東武】アーバンパークライン(野田線)80000系が営業運転開始

2025年3月9日より、南栗橋車両管区七光台支所所属のアーバンパークライン(野田線)用新型車両80000系が営業運転を開始しました。この日の運用は81502Fのみで、一番列車は七光台6:06発の柏行きでした。なお、前日の8日には、「新型車両80000系デビュー出発式と車両撮影会」ツアーが催行され、81501Fを使用した団体臨時列車が七光台~野田市間で運転された他、80000系の3本の編成と8000系8111Fとの撮影会が実施されました。


〜参考リンク〜
8000系8111F(8111編成)の編成データ

記事を評価 

【東武】アーバンパークライン(野田線)80000系が営業運転開始
 特急ソニック0号
 いいね(23)
【東武】アーバンパークライン(野田線)80000系が営業運転開始
 特急ソニック0号
 いいね(17)
【東武】アーバンパークライン(野田線)80000系が営業運転開始
 わたたくと青いハチミツ
 いいね(11)
一番下へ移動する

コメント

#56760

2025年3月9日12時43分
これで81110Fが引退かな スーパー8000,仕様だけど次金かかる全検だし
通報

#57004 シュプール妙高志賀

2025年3月11日17時15分
大宮に住んでいるから早く見たい!!
通報

#57201 鉄道=神【東武61611F推し】

2025年3月13日16時53分
地元路線だから早く乗りたーい
通報
#57988 [会員]5736F
2025年3月21日10時48分
不調で3編成全部運用離脱中です。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

80000系のニュースアーバンパークラインのニュース七光台支所のニュース南栗橋車両管区のニュース営業運転開始のニュース団体臨時列車のニュース撮影会のニュース新型車両のニュース東武鉄道のニュース野田線のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2025年3月9日12時15分追加


〜参考リンク〜

8000系8111F(8111編成)の編成データ

同じ会社の他の記事

【東武】館林〜太田間にて一部列車が2両編成になることが告知

【東武】館林〜太田間にて一部列車が2両編成になることが告知

撮影: いっちー@あしゅらー(仮)
【東武】野岩鉄道・会津鉄道直通臨時特急列車「スカイツリートレイン81・82号」を運行

【東武】野岩鉄道・会津鉄道直通臨時特急列車「スカイツリートレイン81・82号」を運行

撮影: Matsumo
【東武】東武佐野線で佐野駅発着の臨時普通列車が運転される

【東武】東武佐野線で佐野駅発着の臨時普通列車が運転される

撮影: 快速急行副都心線
【東武】8000系8111Fのヘッドマークが外れ定期運用に

【東武】8000系8111Fのヘッドマークが外れ定期運用に

撮影: うなふぃす
【東武】20400型21447F 南栗橋工場出場試運転

【東武】20400型21447F 南栗橋工場出場試運転

撮影: やましげ🌌
ホーム > ニュース > 東武のニュース > この記事
同じ日の記事を見る